お客様が理解・行動すべきこと
鍵を紛失してしまった場合 | 1、落ち着いて鍵を探すまずは、冷静に鍵を探しましょう。焦ると見落としがちになるため、一つずつ確認することが大切です。 1. 最後に鍵を使用した場所を思い出す
2. 普段置く場所を再確認する
3. 行動を振り返りながら探す
4. 意外な場所も確認する
5. 他の人に聞いてみる
それでも発見できなかったら・・・。 2、所定の連絡先へ連絡鍵が見つからない場合は、所定の連絡先へ連絡し、指示を仰ぎましょう。物件によっては合鍵を所有していることもあります。 【連絡先】
貸主が積水ハウスシャーメゾンPM東京以外の弊社が管理するすべての物件はこちらへ。 貸主が積水ハウスシャーメゾンPM東京の物件にご入居の方はこちらへ。 シャーメゾンライフSUPPORT24プラスへご連絡ください。 3、鍵の貸し出しについて【鍵の貸し出し対象】鍵の貸し出しは、契約書に記載されている契約者または使用者のみ対応可能です。 【受け渡し方法】鍵の受け渡しは、管理事業所にて直接お受け取りいただく必要があります。 【鍵の貸出期間】貸出日から 7日間以内(発送の場合、最終日消印有効) 【返却方法】
【返却・発送の遅延について】返却や発送が期限を過ぎた場合、違約金が発生いたします。 4、費用について鍵の交換や再発行の費用は原則、入居者様の負担となります。このことは契約書に鍵の紛失に関する規定が記載されています。 5、防犯対策窃盗や万が一、誰かに鍵を拾われて悪用される可能性を考慮し、早急に鍵を交換することをおすすめします。防犯対策を考慮した判断が賢明と言えるでしょう。 6、再発防止策今後、同じことが起こらないようにするために、スペアキーを作成し信頼できる家族や友人に預けるのも一考です。 鍵の管理方法をルーティーン化するなど持運び方法や保管場所を見直すなどの対策を取ると良いでしょう。 鍵の紛失は慌ててしまいがちですが、冷静に対応し、適切な手続きを行うことが大切です。 |
---|