賃貸住宅情報シャーメゾンショップイチイ

お花見

こんにちは。

今年も桜が美しく咲いてきました!

ところで、花見をWikipediaで調べてみると概要でこんな事が

書かれていました。

桜の木は日本全国に広く見られその花は春の一時期にある地域で一斉に咲き、 わず

か2週間足らずという短い期間で散るため毎年人々に強い印象を残し、 日本人の春に

対する季節感を形成する重要な風物となっている。その開花期間の短さ、 そしてその

花の美しさはしばしば人のの儚さになぞらえられる。そのためか古来、桜は人を狂

わせるといわれ、実際花見の席ではしばしば乱痴気騒ぎが繰り広げられる。

一方で花を見ながら飲む酒は花見酒と呼ばれ、 風流だともされている。陰陽道では、桜の陰

と宴会の陽が対になっていると解釈する。   Wikipediaより抜粋

 

さて、私は先日某Kオーナー宅にて花見を楽しんできました。

Kオーナー宅から見下ろす桜はまた格別で『やっぱ、桜は日本人の心』だと実感

しました。

P4030014 

ちょっと写りが今一なんですが、ご想像でカバーしていただけると・・・

屋上で桜を見ながら乾杯した跡は、オーナー様宅で食事をいただきました。

Kオーナー、本当に美味しいご馳走と楽しい時間ありがとうございました。