
拡大して見る
物件ID:5099460 更新日:2025-02-23
オートバイOK(詳細はご相談)です。
子育て応援の設備が充実しています。
通信費は抑えたい。インターネット無料でご利用になれます。
オートロックをお探しの方、しっかり設置しております。
マストライフ古河庭園の各居室には、「家族のつながり」「健やかに育てる」「知を育む」をテーマにした各種設備があります。
家族に目が行き届く対面型キッチン、ぶつけても大怪我をしない壁コーナー部分のR処理、好きな絵や写真を壁に貼ることができるマグネットウォール等。
9:00から18:00、フロントにはコンシェルジュが常駐し、家事代行サービス、ベビーシッター、ハウスクリーニング等小さなお子様がいるご家族にとってうれしいサービスのご紹介を行います。
※年末年始4日間、夏期休暇3日間除く。
小さなお子様を安心して遊ばせることができるキッズルーム。
ホームパーティやお誕生会などに利用できる多目的フリースペース等、共用サービスも充実しています。
本物件はシニア向けマンションとの複合型マンションです。
共働きのご夫婦は、日中お子様をおじいちゃんおばあちゃんに預けることができ、仕事を終えて帰るとお子様をすぐに迎えられるという、2世帯住宅のような住まい方も可能です。
「マストライフ古河庭園は」は全129室の大規模賃貸マンション(うち66戸が子育て家族向け)です。
高齢者賃貸マンションも同一敷地内にあり、現在では少なくなった世代間コミニュケーションを育むこともできます。
また、多目的フリースペースやキッズルーム等で、お子様どうしやご近所の方とのコミニュケーションを取ることも可能です。
【セキュリティサービス】館内に常駐管理人を配置し、館内の保全や清掃だけではなく、夜間の緊急時にも対応。
オートロック・防犯カメラ実装。カラーモニターインターフォン。ICノンタッチキーシステム。心肺停止対応用AED。緊急時飲料提供ベンダー設置。
「使える便利」「使える安心感」「使えることの価値」をモットーに多彩なサービスを提供。※営業時間9:00〜18:00(休憩1時間)
【受付情報サービス】受付、インフォメーション、フロントショップ
【紹介手配サービス】タクシー、レンタカー、宅配便発送・取次、クリーニング、不用品回収紹介、はがき印刷紹介、ケータリング、ふとん洗い・乾燥、フードデリバリー、DPE・デジタルプリント
【専有部サービス】家事代行サービス、ベビーシッター、キッズシッター、ハウスクリーニング、ふとんレンタル、長期不在時の対応、フラワーアレンジメント
【その他】朝食支援、キッズシッタータイムシェア
建物内の多目的ルームや食堂、屋上庭園をイベント等で使用する場合もございます。
【イベント例】クリスマス・ハロウィンパーティ、屋上庭園を利用したサツマイモ苗植会、秋の芋掘り会(収穫した芋でケーキ・お菓子教室)
東京メトロ南北線「西ヶ原」駅までは徒歩4分。物件から最寄り駅である西ヶ原駅までは平坦で、妊娠中の方や小さなお子様がいる方には安心です。
また、京浜東北線「上中里」駅も徒歩8分、JR山手線「駒込駅」徒歩12分です。通勤・通学・買い物に便利な場所です。都心!3線3駅利用可能!北区の賃貸物件に対する特典制限有り!
北区住み替え家賃助成や転居費用助成など、区からの様々な特典制度があります。充実した子育て支援制度!
小学校就業前の乳幼児の医療費の自己負担分は東京都助成。また、都の制度にプラスして、入院時の食事療養に係る標準負担相当額も区が助成してくれます。
さらに、中学校3年生終了前まで保険診療(通院等含む)の自己負担分や入院時の食事代も助成してくれます。北区の賃貸物件に対する特典制限有り!
クリックすると大きな写真がご覧いただけます。
タップすると大きな写真がご覧いただけます。
募集状況 / 入居可予定日 | 募集中 / 3月下旬 |
---|---|
賃料 / 共益費等 | 14.9万円 / 10,000円 |
礼金 / 敷金 | 223,500円 / 0円 |
仲介手数料 | 163,900円(税込) ※取引態様が仲介の場合は原則貸主が賃料の税別0.5ヶ月分、借主が賃料の税別0.5ヶ月分ですが、この物件に関しましては借主が賃料の税別1ヶ月分となります。 |
清掃費 | 63,800円(税込) |
更新料 / 更新事務手数料 |
新賃料の1.0ヶ月分 / 0円(税込)
※定期借家契約の場合は更新がございません。継続利用ご希望の場合は再契約となります。 |
附帯費用リスト | 家財保険加入が必要 / 鍵交換あり / 指定の家賃債務保証会社利用必須 / 指定の24時間対応サービス加入必須 |
鍵交換代 | 22,000円(税込)
※ご入居毎、鍵交換を致します。スマートロックの場合は設定費用となります。 |
24時間対応サービス加入料 【シャーメゾンライフSUPPORT24】 |
【初回】
加入料:
0円 /
事務手数料:
0円 【毎月】 サポート料: 1,320円(税込) 【更新時】 更新料: 0円 / 事務手数料: 0円 |
家賃債務保証会社利用料 【らくらくパートナー】 |
【初回】
初回保証料:
0円 /
初回事務手数料:
33,000円(税込) 【毎月】 賃料と共益費等の2%(税込) 【更新時】 更新保証料: 0円 / 更新事務手数料: 0円 |
駐車場 | ※要空き確認。敷地内に平置き、機械式あり。機械式駐車場はサイズを満たす車両。【全長】上中下段:5,050mm 【全幅】上中下段:1,850mm 【全高】上段:2,100mm 中下段:2,000mm 【重量】上中下段:2,300kg 【最低地上高】上中下段:120mm |
バイク置場 | ※要空き確認。敷地内に屋内バイク置場 |
駐輪場 | 敷地内に屋内駐輪場120台(高齢者向け住宅分含む) |
※取引態様が仲介の場合は原則貸主が賃料の税別0.5ヶ月分、借主が賃料の税別0.5ヶ月分ですが、この物件に関しましては借主が賃料の税別1ヶ月分となります。 ※一部物件を除き、ご負担頂く清掃費は契約時にお支払い頂きます。※ご契約には原則、家財保険のご加入が必要です。 ※駐車場代、バイク置場代、駐輪代、トランクルーム代などは別途ご契約した場合に必要な料金です。お部屋のみの場合は不要です。空き状況は店舗へお問い合わせください。 ※定期借家契約の場合、原則、更新はございません。再契約の可不可は店舗へお問い合わせください。※非課税項目の金額記載は原則、個人で住居目的でのご契約の金額です。それ以外のご契約の場合は消費税が加算されます。
所在地:東京都北区滝野川一丁目31-6
物件ID | 5099460 |
---|---|
物件名 | マストライフ古河庭園 2009 |
所在地 | 東京都北区滝野川一丁目31-6 |
最寄駅 |
|
間取 (タイプ) | 1LDK (カップル向き) |
専有面積 / 向き | 46.32m² / 東向き |
所在階 / 階建て | 2階 / 7階建て |
種別 ⁄ 構造 | マンション / 鉄筋コンクリート造(RC造) |
築年月 | 2012年02月 |
建物設備(共通設備) | 都市ガス / 給湯 / モニター付インターフォン / オートロック / 防犯カメラ / CATV / インターネット無料(WiFi付) / 敷地内ゴミ置場 / エレベーター / 宅配BOX / トランクルーム / フロントサービス / 駐車場有り / 屋根付き駐輪場 / バイク置場有り |
部屋設備 | エアコン / システムキッチン / IHクッキング / 魚焼きグリル / 室内洗濯機置場 / バス・トイレ別 / 浴室(暖房)乾燥機 / 追焚きバス / 脱衣スペース / 独立洗面化粧台 / シャンプードレッサー / (温水)洗浄機能付き便座 / 収納あり / (クローゼット) / シューズBOX / 玄関Wロック / バルコニー / ピクチャーレール / 室内物干し(ホスクリーン) / フローリング / カウンターキッチン |
共通条件 | オートバイ相談 |
契約期間 ⁄ 取引態様 | 2年 ⁄ 仲介(媒介) |
24時間対応サービス契約期間 | シャーメゾンライフSUPPORT24: 退室まで |
家賃債務保証会社契約期間 | らくらくパートナー: 退室まで |
備考 |
北区の子育て支援制度滝野川小学校区域「マストライフ古河庭園」は東京都北区のモデル小学校になっている滝野川小学校区域にあります。滝野川小学校は他の区からの越境通学も多く、例年半数ほどが中学受験をすると言われています。 旧古河庭園まで歩いて5分 旧古河庭園は30,780.86平方メートル(平成22年5月31日現在)という広大な敷地を有し、大正初期の庭園の原型を留め、和洋の調和を実現している公園です。平成18年1月26日に文化財保護法により国の名勝指定を受けました。 また、古河庭園だけではなく、滝野川公園、飛鳥山公園等もあり、緑豊かな環境を備えています。
暮らしの安心を支える施設が充実 本郷通り沿いには、消防署、防災センター、広域避難所などが立地し、暮らしの安全を支える施設が整っています。 物件から約400メートルの場所に「霜降銀座商店街」や「染井銀座商店街」が有り、毎日の買い物に便利です 子育て応援子育て家族にやさしい街。様々な支援制度があります。 乳幼児・小学校就業前小学校就学前の乳幼児の医療費を都が助成してくれます。他には「養育医療」「小児慢性疾患」「育成医療 」「療養給付」「大気汚染関連疾患」等の医療費助成制度もあります。 小学校に就学する前の制度では、都の制度にプラスして入院時の食事療養に係る標準負担相当額も、区が助成してくれます。 小学校就学前の乳幼児を養育している各区内に住所を有する保護者が助成の対象です。 所得制限はありませんが、生活保護を受けている場合等は対象外となっています。
小学・中学生中学校3年生修了前まで保険診療(通院等も含む)の自己負担分および入院時の食事標準負担額(食事代)を区が助成してくれます。所得制限もございません。 その他北区独自の制度「母子健康手帳」の交付時に、「母と子の保健バッグ」とあわせて「子育て福袋」を支給してくれます。内容は区の子育てガイドブック、子育てマップと産前産後支援・育児支援ヘルパー利用券、ママ・パパ子育てほっとタイム利用券です。 ※上記は2011年9月時点の情報です。 詳しくは都や区にお問合わせ下さい。 学区中学校は滝野川小学校、中学校は飛鳥中学校が学区となります。 【共有部】フロントサービス(日勤)・キッズスペース・授乳室・フリースペース・トランクルーム(55㎡以上の住戸)・SECOMセキュリティー・ノンタッチキーシステム・建物の周回に散歩小道 特約
●指定の家賃債務保証会社、積水ハウスシャーメゾンパートナーズをご利用頂きます。【支払方法】毎月の賃料等のお支払いは口振が可能です(利用銀行要確認)。 ●「シャーメゾンライフSUPPORT24」にご加入頂きます。詳しくは 「シャーメゾンショップとは」のページをご覧下さい。※シャーメゾンライフSUPPORT24のご利用は原則、必須とさせて頂いておりますが、一部例外の場合もございます。詳しくは店頭にてご確認下さい。 【シャーメゾンライフCLUB】ご契約には積水ハウス不動産グループの「シャーメゾンライフCLUB」(入会費・年会費無料)に自働加入していただきます。特典として賃料に応じてシャーメゾンライフPOINTが自動的に貯まり、ご利用が出来ます。 無料インターネットは「ギガプライズ」を利用 |
禁止事項 | ペット飼育不可 / 楽器演奏不可 / 石油使用不可 / airbnb等の民泊利用不可 |
※各種情報と現況に差異がある場合は、現況優先となります。 ※電話回線工事は借り主のご負担となります。 ※徒歩分数は最寄り出口より1分を80mとし、距離のみの計算です。
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-19-15 アルファAMT 1F |
---|---|
電話番号 / FAX番号 | 03-6912-0404 / 03-6912-0464 |
宅建業免許 | 東京都知事(12)第39368号 |
Copyright © 2017-2025 Ichii Ltd. All Rights Reserved.